about




このブログについて

みなさん、こんにちは。ゆわぐいと申します。 このブログは、半ば自分の日記代わりではあるのですが、僕の日常を通して、ウィーンに住んでいるとこんな感じになるってのをお知らせすることを目的としています。 ゆわぐいは2003年から3年間と2011年から現在に至るまで2回のウィーン生活を送っています。ゆわぐいは生産性の低い仕事にかまけて遊ぶのが下手という典型的な日本人サラリーマンですので、大した記事はないとは思いますが、ガイドブックに載っていないようなウィーンの田舎生活が何となく伝われば幸いです。 作者のモティべーション維持のため、ご挨拶がわりに是非コメントをお願いいたします。 ではでは。





2013年6月30日日曜日

6月25-30日 サンクトペテルブルグ出張

サンクトペテルブルグに出張してきた。昨年からずっと準備してきた国際閣僚級会合の本番のためである。会議の準備自体は一昨年の年末からスタートしていたのだが、どうにも進捗が遅すぎたようで、去年の初秋にScientific Secretary(会議の内容を考えたり会議を運営したりする事務局みたいなもの)の次席にいきなり抜擢され、会議の原案を全部作れと言われた。実際に中身を聞いてみるとホントにほとんど出来ていない。びっくりしてそれから寝る間も惜しんで働いてきた。その成果が出るわけである。

ホテルの目の前にあったイサク大聖堂。与作は木を切る、イサクは大聖堂である。 世界で3本の指に入る大きな聖堂らしく、教会好きな僕にとっては堪らない存在なのだが、会議前と会議中は忙しすぎ、会議が終わったらぐったりとしてしまい、目と鼻の先なのに中には入れずじまいだった。
しかし、サンクトは暑い!毎日30℃越え、しかも湿気がある。出発前のウィーンは寒いくらいだったので、暑さ対策をしてこなかった。ただでさえ疲労でヘロヘロな体に追い打ちをかけられた。

会議場となったエリツィン大統領図書館。ここに50人以上の各国閣僚を含む600人近くの参加者と100人以上の報道関係者が集うわけだ。

・・・会議の内容を書いてもしょうが無いので書かない。

これだけ大規模かつハイレベルな国際会議となると、毎晩ソーシャルイベントが組まれている。主催者としては、どんなに忙しくとも眠くとも出席しなきゃいかん。

初日の晩は マリインスキー劇場でディナーと観劇である。劇場まではパトカーの先導による大型バス8台以上のコンボイである。さすがおそロシア、やることが違う。

マリインスキー劇場は最近新しくなったばかりで、高層の屋上から市内を一望できる素晴らしい構造となっている。


いかにもロシア正教な作りですな。

メルヘンな建物もある。

観劇は感激!と寒いことを言ってみるが、ホントにすごかった。バレーありオペラあり現代演劇あり。バレーがこんなにすごいのかと目から鱗が落ちるわけはないのだが何枚か落ちましたよ。

ホテルに帰ってきたら12時近く。白夜な季節だけにまだ全然明るい。旧共産圏特有のトローリーバスがまだ動いていた。

オープンエアなカフェも営業中。

 2日目のソーシャルイベント、エカテリーナ宮殿。実はこの日はどうしても行きたくなかった。翌日は僕が責任者であるパネルセッションがあったし、この日のイベントはホテル帰着が夜中の2時半という、とんでもないスケジュールとなっていたのだ。
 渋っていたのだが、どうしても来いとバスに引きずり込まれてしまった。
・・・とはいえ、来て良かった!

 宮殿正門。正直、ロシアの宮殿をなめていた。彼方になんかすんごいのが見える!

ぐは、なんじゃこりゃ!
 途中に、明らかにバレリーナを雇ったとおぼしき女性達がたくさんいる!

うわ

なんじゃこりゃ!ウィーンのシェーンブルン宮殿も霞むような豪華絢爛っぷり!

中もすごい!

茶色の部分は瑪瑙なんだそうだ。どんだけ使っているのか?

この超大広間でサンクトペテルブルグ市長ホストの公式晩餐会となった。どんだけ金を使ったんだ、ロシア!?こういうのって、やってる最中はいいんだけど、次回からホストしてくれる国が出てこなくなっちゃうので実は困りものなんですよ。
今回の出張は荷物も多かったので愛用のD800ではなくコンパクトデジタルカメラしか持って行かなかったのだが、 心底後悔した。


最終日、僕のパネルセッションも終え、これまで各国外交団と練りに練ってきた成果文書も発表し、9ヶ月に及ぶ苦労の日々が終わった。
博士論文の恩師も来ておられたので、お付き合いいただき浴びるほど飲もうと飲み始めていたら途中で雷雨となってレストランのテラスが終了となってしまった。
しょうが無いので寝ちまおうと思ったらやっぱり興奮していて数時間で目が覚めてしまった。雨もやんでいたので夜の街をさまよう。

マリインスキー宮殿。

これが夜の2時近くの空。白夜ったって昼のような明るさじゃないのよ。

帰りの飛行機は16時近いので、早起きすればエルミタージュ美術館に行けるか?と思って寝ようとしたら、まだ眠れない。しょうが無いので睡眠薬を飲んだら、起きたら10時過ぎ。芸術どころか朝飯も食えないという有様。ぐだぐだして帰路につきましたとさ。

ってことで、僕の苦闘の日々が一段落しました。これまで話も出来なかった偉い人とも冗談を言い合えるくらい人脈が広がったり、いろんな人から素晴らしい会議だったと褒めていただいたりして、大変だったけどやって良かったと本当に思いました。
Posted by Picasa

2013年6月24日月曜日

業務連絡

明日から日曜までサンクトペテルブルグに出張してきます。
昨年来ずっと準備を進めてきた人生最大級の閣僚級会議の事務局を務めます。
なんかやり残したこととかたくさんある気がするんだけど、もうここまで来たらとっとと終わって欲しいというのが正直なところ。
とはいえ、現地では成果文書の協議やらパネルディスカッションの進行やらをやらなきゃいかんので、かなり大変ですが、なんとか生きて帰ってきます。

2013年6月22日土曜日

さくらんぼ

裏の農園からさくらんぼを買った。1.5㎏で6ユーロ。
木になっている奴を収穫してくれる。無農薬で安心だし、自然な甘酸っぱさでとてもおいしい。
あっという間に食べてしまいそう。もう少し買おう。

 
Posted by Picasa

2013年6月16日日曜日

夏が来た

今週は最高気温が33℃まで上がるようだ。つい数週間前までは寒いくらいだったのに、やっぱり帳尻を合わせるんですな。



近所の空き地の野良さくらんぼ。ずいぶん赤くなってきた。手の届くところのを食べてみたら、これがすこぶる甘い。でも赤くなったらみんな食べられちゃうんだろうなあ。
 
 

今日は60mmのみ。構図が難しい。
 

公園の沈丁花(かな?)今の時期いろんなところで咲いていて、すごくいい香り。
 

影が濃くなってきた。夏到来である。
Posted by Picasa

2013年6月15日土曜日

父の日イブ

明日は父の日だそうだ。
ただ、明日はバドミントンの試合があるので、今日お娘が日ごろの感謝を込めて(?)、お昼ご飯とスイーツを作ってくれるようだ。


何か作っている。

なんかあまり見ているのもアレかと思い、庭に出てみる。

お犬が熱心に花を愛でている。
 

あまりにも熱心に花を愛で過ぎている。

と思ったら、ガムガムをかじっていたのであった。そこにたまたま花が生えていただけ、と。
 

がじがじ。
 

がじがじがじ。
これをやっている間は静かでよろしい。

そうこうしている間にお料理が完成したらしい。

ペペロンチーノ!
大変おいしゅうございました。シンプルだけど後を引くお味。
スイーツは夜までお楽しみだそうだ。

恒例のサタデーナイトバドミントンの基礎練でヘトヘトになり、練習試合でスマッシュを打った挙げ句に転んで両膝両手首を大負傷し、這々の体で帰宅。ついにお娘謹製のスイーツが出てくる。

ん?緑色の丸。バングラデシュの国旗?あれは緑地に赤丸か。ちなみにバングラの国旗の赤丸って旗のど真ん中じゃなくて若干ずれている。どういう比率なのかバングラの政府の人間に聞いたところ、知らない、とのことだった。
 

レアチーズ抹茶ケーキでした。
これがなかなかおいしい。
親は無くとも子は育つというが、いつしかうちのすっとぼけたお娘もこういうのを作れるようになった。将来は川越シェフにようになってがっぽがっぽ稼いでいただいて、豊かな老後を送らせてもらいたいものである。
Posted by Picasa

2013年6月14日金曜日

お祭り騒ぎ

今日はStaff Associationのお祭り。夕方からどんちゃん騒ぎである。
月末のでかい会議の準備で忙しかったのだが、なんか一人で仕事をしているような気がしてバカらしくなったしもうヘトヘトだったので、7時には切り上げてお祭りに参加した。


素人バンドも参加して賑やか。
 
 
大盛況である。何せビールとワインは無料で飲み放題だから(カクテルやつまみは有料)。
 
普段仕事で付き合っている他局の奴ら。コスタリカ、カメルーン、フィリピン、その他もろもろの国籍の人々。みんな僕の仲間である。どこの国が好きやら嫌いやら言っている人達は、一度こういう環境で働いてみるといい。絶対そんなこと言ってられなくなるから。
 

適当に切り上げて家路に着く。途中の雲がきれいだったので一枚。
Posted by Picasa

2013年6月13日木曜日

とにかく忙しい

6月末に開催予定の自分の人生で最大級の会議の準備のため、無茶無茶忙しい。毎日夜8時とか9時まで働いてますよ。
当然、日本にいたときと比べれば帰宅時間はそれでも全然早い訳だけど、でも僕のように留学経験も無い人間が英語で仕事をするのって、倍くらい疲れるわけだ。ヘトヘト。



最近は9時くらいまで明るい。旧ドナウ川の夕暮れだす。
Posted by Picasa

2013年6月9日日曜日

最高気温27℃

夏だなあ。本当に春がない国である。


白樺。葉っぱ密度max。
 

小さい森に降りていく入り口も木が茂りまくりでちょっと目には場所が良くわかんなくなった。
 

ここ、ここ。
入り口あたりにナメナメがいるのがいや。
 
昼なお暗い森になった。右下に亡霊っぽい白い物体が写っている。一部茶色なのが残念なところ。
 
 

大きな森の中も薄暗くなった。
 

家の裏手のファミリー牧場の横を通ると、何かいる。
 

羊が日陰を求めて固まっているんですな。こんな軟弱なことでいいのだろうか。
風が常にそよそよしているのでしのぎやすくはあるのだが、まあ日なたは暑いわなあ。
 
Posted by Picasa