about




このブログについて

みなさん、こんにちは。ゆわぐいと申します。 このブログは、半ば自分の日記代わりではあるのですが、僕の日常を通して、ウィーンに住んでいるとこんな感じになるってのをお知らせすることを目的としています。 ゆわぐいは2003年から3年間と2011年から現在に至るまで2回のウィーン生活を送っています。ゆわぐいは生産性の低い仕事にかまけて遊ぶのが下手という典型的な日本人サラリーマンですので、大した記事はないとは思いますが、ガイドブックに載っていないようなウィーンの田舎生活が何となく伝われば幸いです。 作者のモティべーション維持のため、ご挨拶がわりに是非コメントをお願いいたします。 ではでは。





2005年11月29日火曜日

カードリーダーを買う

 こっちは、コンピュータ製品の種類が薄く、かつ高い。物にもよるけど、20%~100%位高いんじゃないだろうか?「競争」というものが存在しない国だからなぁ。だから、よくドイツの安売り店からネットで注文して送ってもらうこともしばしば。ドイツは安い(ところもある)。



 今日のお昼休み、近所の大きな電器屋に行ったら、SDとかCFカードのリーダーがこっちにしては珍しくかなり安く売っていたので、ゲット。よく写真を会社でも使ったりするので、カードリーダーを家と両方置いておくと重宝だなあと思っていたのです。



4008928203790_p01  これが買ったやつ。vivancoとかいう、聞いたこともないメーカー。どうもドイツの会社らしい。パッケージには23in1とかかなり強引な売り文句が書かれているが、まあSDとCFが読めてUSB2.0接続ができれば、あとは安けりゃなんでもいい。これが7.99ユーロ。日本円で1100円弱だから、なかなかのお買い得かな?



1 件のコメント:

  1. 再び・・・リンツのあさこです。
    うちの会社でもプリンターの消耗品はじめ、パソコン周辺機器のアクセサリー、日本の携帯ストラップを扱っています。
    本業は輸出、卸売り業なので値段はそこらへんの量販店で買うよりはお買い得になっています。
    次回お買い物をされる際、参考にしていただければ幸いです。よろしくお願いします。
    宣伝ですいません・・・

    返信削除